慰謝料

相手方の不法行為によって離婚に至ったときには、その精神的苦痛について慰謝料が請求できます。不法行為というのは例えば、暴力や不貞行為などがあげられます。
慰謝料の金額によっては一括払いできないこともあるでしょうから、その場合は分割払いの方法(何回払いか)をしっかり決めておくことが必要です。

→記載例
→関係判例

ABOUT US

行政書士飯塚實事務所 なでしこ離婚相談室(静岡県藤枝市)

最新のブログ

  1. 離婚が決まったとき、親御さんへはどう伝えますか?離婚そのものは夫婦二人の問題ですね。
  2. 今日は11月22日=いい夫婦の日です。今日、婚姻届を出すカップルもいるでしょう。
  3. 卒婚という言葉を聞くようになって久しいですね。

ブログカテゴリー