資格・略歴

<資格>
行政書士
上級離婚カウンセラー・上級夫婦問題カウンセラー(岡野あつこⓇ師事NPO法人日本家族問題相談連盟認定)

<略歴>
静岡県藤枝市生まれ、外国語大学卒業
平成 7年 行政書士試験合格
平成 7年 司法書士事務所勤務
平成20年 岡野あつこ実践離婚カウンセラー養成スクール修了
平成20年 NPO法人日本家族問題相談連盟認定
平成21年 行政書士登録(使用人行政書士)
平成21年 なでしこ離婚相談室開設
平成23年 恋愛セラピストあづまやすし氏「人間関係力向上セラピスト養成講座基礎コース」修了
平成23年 アサーティブジャパン「アサーティブ・トレーニング・基礎講座」「同・応用講座」修了
平成24年 アサーティブジャパン「アサーティブ・トレーニング・ステップアップ講座」修了
平成24年 恋愛セラピストあづまやすし氏「人間関係力向上セラピスト養成講座上級コース」修了
平成25年 アサーティブジャパン「アサーティブ・トレーニング・アドバンス講座」修了
平成26年 スピリチュアルコーチ珠帆美汐さん「魂の成長を促すスピリチュアルコーチ養成講座プロコース」修了
平成26年 スピリチュアルコーチ珠帆美汐さん「魂の成長を促すスピリチュアルコーチ養成講座認定コース」修了
平成27年 岡野あつこⓇ師事 NPO法人日本家族問題相談連盟認定 上級離婚カウンセラー・上級夫婦問題カウンセラーとなる
令和 4年 なでしこ行政書士事務所開設(個人開業行政書士)

<趣味>
・サッカー観戦
・美味しいコーヒー店めぐり
・「ブラジル」「ポルトガル」と聞くとなぜか心躍ります

ABOUT US

行政書士飯塚實事務所 なでしこ離婚相談室(静岡県藤枝市)

最新のブログ

  1. 令和4年11月1日、焼津公証役場が新設されました。場所は、焼津市役所大井川庁舎の2階です。
  2. 今月14日に民法改正案が閣議決定し、法律上の父親を決める「嫡出推定」が見直されることになりました。
  3. 民法が改正されて、今年の4月1日から成年年齢が18歳になります。

ブログカテゴリー