コラム

離婚は時間がかかるもの

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

離婚は時間がかかるものです。

まずは、そう認識してください。

「夫婦仲は冷え切っているから、離婚を切り出せばすぐに応じてくれるはず」と思うのは勝手ですが、いくら夫婦仲が冷え切っていようが家庭内別居状態だろうが、切り出された方は離婚について全く考えていないかもしれません。

切り出された方にとっては、言われてからがスタートなんですね。

しかも、マラソンのように、スタートの合図が鳴ったからといって誰もがすぐに走り出すわけではありません。合図は鳴ったけど、走り出さずにひとますその場に留まる方もいます。気持ちの整理をつけ、生活のメドをつけ、身辺を整えるだけでも結構な時間がかかるものです。

それがわかっていないと、離婚を切り出した方は、相手の言動以上に時間がかかることにイライラして、余分なストレスを抱え込むことになるでしょう。

離婚は思ったよりも時間がかかる。

考えていたよりもあっさり終わったとしたら、それは本当にラッキー。

離婚は長期戦になる覚悟で取り組みましょう。

関連記事

ABOUT US

行政書士飯塚實事務所 なでしこ離婚相談室(静岡県藤枝市)

最新のブログ

  1. 令和4年11月1日、焼津公証役場が新設されました。場所は、焼津市役所大井川庁舎の2階です。
  2. 今月14日に民法改正案が閣議決定し、法律上の父親を決める「嫡出推定」が見直されることになりました。
  3. 民法が改正されて、今年の4月1日から成年年齢が18歳になります。

ブログカテゴリー